2007年7月11日〜7月18日 いろんな意味で自然満喫 八重山2007


2007年715 帰ってきた石垣島

 荒れる海を乗り越えてフラフラになりながらも無事石垣島に到着。

石垣港は4日前と違ってとってもいい天気だ。あの時はこれから台風でどうなっちゃうんだろうと心細かったけど、まあそれもいい思い出だったかな。
沖縄の離島で台風体験なんてやろうとおもったってなかなかできるもんじゃないもんね。

 携帯でレンタカー屋さんに電話して離島ターミナルまで迎えに来てもらい、いつものORIXレンタカー空港前支店で手続きをして車を借りた。今回借りたのは日産キューブ。軽から乗り換えるとすっっごく広く感じるなあ。

 そしてなにはともあれまずはCDで現金を下ろす。旅先で全財産100円ってのは結構不安なもんだ。 そして向かったのはこれもいつものマックスバリュー空港店。ここに来ると「石垣に来たな〜」と実感するんだよな。

 早速オリオンをケース買いし、ほかにもおやつやらジュースやら花火やら目いっぱい買い込んでおく。これから北部に行ってしまうと店なんてほとんどないからね。

 買い物を終えるともうお昼過ぎ。一旦車に荷物を積んでから、マックスバリューの横にあった全国チェーンの定食屋で昼ご飯にする。
大人は雉焼丼、たいきはザルソバがあったので迷わずそちらを注文。せっかく沖縄まで来たのになかなかソーキソバが食べられないなあ。

ご飯の後は北部の宿を目指して移動開始するが、途中去年ヒナショウビンを見た公園にちょっとだけ立ち寄ってみた。

公園の道沿いはハイビスカスの生垣になっていて、カラスアゲハやクロアゲハ、ナガサキアゲハ、シロオビアゲハ、ベニモンアゲハなどの大型アゲハが次から次へとやってきていた。ここでたいきとひーこは再びチョウチョ採りモードに突入、二人とも大興奮で走り回っていた。いい運動になるよね。

 チョウチョのあとはちょっと鳥にも付き合ってもらい、車で山道をゆっくり登っていく。結構いろんな所からアカショウビンの声が聞こえてくる。

 登りはじめてまもなく横の斜面から飛び出したアカショウビンが道路に突き出た枯れ木に止まる。慌てて20Dとサンヨン+テレコンで撮影したが、手持ちの上フロントウィンドウ越しだったのでまともに写らなかった。
背中の紫が綺麗だったのになあ。残念。 

 気を取り直しさらに進むと前方をアカショウビンが横切ったので、入ったであろう所にあたりをつけてそーっと車で近寄っていくと、葉っぱの向こうにアカ様が止まっていた!この子は警戒心が薄いみたいだ。車を真横に横付けしても逃げない。
 しかしロクヨンはあいにく後ろのリュックに入れたまま。こんな事なら出しておくんだった。でも車から降りたら多分確実に逃げられてしまうだろう。しかたないのでサンヨン+1.4Xで連写したが、日もあたっていてとってもいい感じだ。うれしいけどちょっと悔しい。


かなり近くだったので、あとで画像チェックをしたら目の中にうちらが乗っている車が写りこんでいるのがわかった。

 このアカショウビンが去ったあと、リュックからロクヨンとMk2を取り出してひざの上に置きフルブーストモードにチェンジ。さあ、何処からでもかかって来なさい!

 しばらく進むとまた同じようなシチュエーションでアカ様が道路脇の木の中に飛び込み、また車を寄せると逃げもせず枝の上で佇んでいた。ロクヨンにテレコン入りではちょっと長すぎる距離だがいなくなる前にまず数枚撮っておかなきゃ。


 ちょと枝がかぶっていたけどノートリでデッカちゃんを撮る事に成功!やっぱMk2で撮ると撮ったって感じがするなあ。
そのあとロクヨン単体で撮ろうとテレコンを外し、視線を戻した時にはアカ様はいなくなっていた。
 しかし今までの4日間はなんだったんだろう、と思える大サービスで一安心。やっぱアカ様は石垣がいいなあ。

 ここであまり長居し過ぎるとひーこに文句を言われそうなので、アカ様はまた明日ってことにして先に進む。

 内陸部を突っ切ってオモトトンネルを抜けると宿もあとちょっと。つきあたりを右折し海沿いの道を走っている時、ひーこが「コノハチョウだ!」と叫んだ。ちょうどこの時期、たいきの国語の教材が「昆虫の擬態」にたいなテーマで、それに出てくるコノハチョウは今回の旅行で是非たいきに見せてやりたいと思っていたのだ。 ひーこの見たところによると、道路を横切ったコノハチョウは羽の先がとんがっていて、紫色に光ってそれは綺麗だったそうだ。

 車を止めてちょっとそこら辺を探してみたが姿は見えない。
 そういえばもう何回も沖縄に来ているが、コノハチョウは見たことがない、天然記念物って位だから数が少ないのかな。子供のころ見たかった蝶だったってのも思い出した。そうなるとますます自分の目で見たくなってきたぞ。
今回はコノハチョウ探しも鳥撮りといっしょに最重要課題に入れることにしよう。

 コノハチョウに未練を残しつつ、その場所を後にして宿に到着。去年ひーこが気に入っていたイケメンガイドのお兄さんは辞めちゃったそうでひーこはがっかり。その代わりかわいいおねえさんが増えてたのでたいきと僕は大喜び(^^;

 去年アカショウビンが良く止まっていた木もチェックしたが今年は姿が見えない。
木のすぐわきを通っている道が綺麗に整備されちゃっている。去年は雑草が生え放題だったので、これが原因かもしれない。今年は居ながらアカショウビンは期待できそうも無いな。

 受付を済ませダイビングの相談をすると、まだ台風の影響がちょっと残っているので、明日より明後日の方が海況がよくなる可能性が高いとのこと。それじゃ明後日お願いする事にしよう。
 ダイビングの申し込みをしてから部屋へ案内してもらうと去年と一緒の部屋だった。しかし隣の家との間には壁が出来ていた。去年はずいぶん広い庭だと思ってウロウロしてたけど、実は半分隣の家だったんだ・・・

荷物を運び込んでオリオンで一服しながら今日これからの計画を話し合ったが、去年志半ばにしてひーこのヘナチョコ振りにより挫折した、野底マーべーへリベンジに行くことに決定。

今年はビーサンじゃなくてちゃんとした靴を履き、飲み物もたっぷり用意し準備万端で出発だ。

前へ目次次へ

鳥見旅行記トップへ

inserted by FC2 system