憧れのノーマルカラーヤイロチョウ

今回の装備はメイン機材としてロクヨンとD500、やはりAF精度を考えるとこっちのほうが安心感がある。
高温多湿でレンズが曇らないか心配しながら待っていると、まずはシャーマ登場。肩慣らしにちょっと撮ってみる。
画角はちょうど良いみたいだ。
b0166975_21593014.jpg
そして特徴のある鳴き声とともにミナミヤイロチョウが現れた!おお〜!綺麗だ〜b0166975_2224732.jpg
ヤイロチョウというと薄暗いところで低速シャッターと戦いながらの撮影と言うイメージがあるが、
ここではお天道様の下くっきりはっきりその姿を目にすることができた。


日本のヤイロチョウと近い色合いをしていて、これぞヤイロチョウの王道って感じだ。
a0035279_21172930.jpg
餌をついばんだ後はのどが渇いたようで水を飲みに来た。
b0166975_9245936.jpg
そのあと大きな水溜りに移動したミナミヤイロチョウは水浴びを始める。こんなシーンも見られるとは・・・
a0035279_21203864.jpg
ミナミヤイロチョウは水浴びを終えると飛び去っり、それと入れ替わりにやってきたのはクロエリヒタキ。
b0166975_22241313.jpg
止まり木から水溜りにダイブして水浴びを繰り返していたので何とか撮影しようとボディーをD810に付け替えて
チャレンジしてみたがなかなか難しい、素直にサンヨンを使えばよかったかも。
b0166975_9245112.jpg
やがて日が高くなるにつれ水場のほとりにはチョウたちが集まってきた。
日本では見かけない模様の蝶が多い。ここには何か動物の糞が落ちているようだ。
b0166975_22241940.jpg
ひょこっと現れたこいつがその主かな?b0166975_22245923.jpg
時間と共に蝶の数は増えていく。
b0166975_22245239.jpg
そして乱舞。これはこれですばらしい光景だ。
b0166975_22251896.jpg
しばらく蝶撮りに熱中しているとミナミヤイロチョウ再登場!a0035279_2118345.jpg
ここではズクロヤイロチョウも出るということだったが、ミナミヤイロチョウのほうが強いらしく、
こいつがいるかぎりズグロヤイロチョウは出てこないだろう、とPaanくん。
何かに警戒するように体を膨らましたこの時は近くに宿敵ズグロヤイロチョウが来ていたのかも。
しかしずいぶん体型変わっちゃうねえ。
a0035279_21184912.jpg
それからもミナミヤイロチョウはたびたび現れてくれた。

一度、森の奥から戻ってくるときに、木の中に止まって囀りを聞かせてくれた時には
別の鳥のような雰囲気でまた一段と美しかった。
b0166975_22251268.jpg
アップで見ると青、緑、赤、白、黒、青緑、お腹の薄茶色、あとは頭のこげ茶でほんとに八色鳥だ。
a0035279_21205576.jpg
やかましい声とともにオオマルハシの小群もやってきた。
b0166975_22242598.jpg
エボシヒヨドリの姿も見える。両方ともそれほど珍しい鳥でもないが、ミナミヤイロチョウ以外の鳥もなかなか新鮮だ。
b0166975_22243263.jpg
ミナミヤイロチョウはこの頃になるともう出ずっぱり。暑いから水辺が恋しいのだろう。
a0035279_21245280.jpg
大きな水溜りで水浴びを繰り返していた。
a0035279_21253088.jpg
時刻は12時近くになりお腹が減ってきたところでPaanくんからお弁当が配られた。今日のメニューはチャーハン。
それを食べている間にも、目の前ではミナミヤイロチョウが遊んでいるというすごい状況だ。
b0166975_220230.jpg
でももし良かったらしばらく休憩していてくれてもかまわないのだよ。
なんせ君がいるとズクロヤイロチョウが出てこれないんだから・・・

前へ目次次へ

鳥見旅行記トップへ

inserted by FC2 system